
以前、baby lock 糸取物語 BL22EXSをご購入いただいているお客様で、使用中に異音がするとのことで修理依頼を受けました。
調査・点検のため、底板を外して確認した結果、ホコリまみれでした。
劇団の衣装を縫われいる方で、ここまで使ってくだされば、ミシンも本望だと思います。
足踏みミシンから最新の刺しゅう機、職業用ミシン、工業用・特殊ミシンまで、ミシンを修理しています。 また、オーバーホールも行っております。定期メンテナンスにもご利用ください。
■ 上糸かけは正しいですか?
…糸が切れたりしたら最初からかけなおしてみましょう。
■ 針の取り付けに間違いはありませんか?
…針の向きのチェック、家庭用はHA針・職業用はDB針です。
■ 布地に合った針と糸を使っていますか?
…布地に合わせて針と糸を選びましょう。
■ 下糸は正しく巻けていますか?
…ループ状に糸が出た状態で巻いてあったりするとトラブルの原因です。
■ ボビンは正しい方向で入っていますか?
…向きが違うだけ、それはミシンにとっては大きな違いです。
■ 上糸と下糸の調子はとれていますか?
…上糸の強い・弱いを確認し、糸調子ダイアルで合わせましょう。
自己診断で解決することも多いので、慌てずチェックしてみてください。 自己診断で解決しない時は故障の可能性がありますのでご連絡ください。